遊びごころの城
夢中になる感覚は、 お城のよう。 “ウケるものを” “バズるものを!” という気まぐれのように吹く風のようなものや、 ふと感じる不安によって波が大きく荒立ったりしても、 お城はびくともせず、 堂々と建っている。 “気まぐ […]
蝉(大)時雨
せみしぐれ(蝉時雨)という言葉がなんだか美しい響きだなと思ったのは小学生の頃。 時雨(しぐれ)という言葉は、“秋の末から冬の初めごろに、降ったりやんだりする小雨”のことを言うらしい。 家の前の大きい公園では、ひっきりなし […]
“おかえりなさいませ。”
先月、蔦屋書店で本を買った。 買った時店員さんが挟んでくれたしおりが気に入って、ずっと使っている。 それが、この写真のしおり。 ベンチに座って読書をしている白髪の男性の姿と、白黒の全体的なデザインに、目もこころも引き込ま […]
変化の中で変化を知らせる
外を歩く時間が30分あったら、とてもしあわせだ。 見惚れてしまうほど、鮮やかな花が咲いていたり… 桜の木の幹から、蜜があふれていたりする。 (舐めてみたら苦かった。笑) 足をとめて、無心になって眺めていると、 […]
準備-readying
新緑の中で、紫陽花が咲き始めてる。 In the season of fresh greenery, the purple yang flowers are beginning to bloom. とてもかわいい。 ad […]
♡花の存在 -The existence of flowers…♡
Beauty, cuteness、、。 The existence of flowers is too wonderful to find the words to express them. とても綺麗で、美しい。。 […]
大好きな音楽②
久しぶりのブログ。 音楽が、いつも、日常の暮らしをそっと柔らかくしてくれます。 この曲もそんな音楽のひとつ。 とても優しいメロディです。
オレンジ色の中で
夕日が電車の中をこきざみに照らしている。 祝日の夕方の電車は人も少なく、 たいていの人がリラックスしているように見える。 情報の波に少し疲れたなぁと思うと、彼女の笑顔が浮かんできた。 英会話レッスンでお世話になっているフ […]
花びら1枚
桜の花びらがひらひら落ちてきた。 空気をほぐしながら。
it’s original case♪ 作ってみたよ。
なんだか嬉しい♪