Zero to Neo
0(zero)から 1(one)を生み出す
  • Art Gallery
  • About
  • Take a break
  • Blog
  • information
  • Online Shop
  • contact us
tabeiakiko 2021-01-03
Like 0 Thanks! You've already liked this
AkiBlog

ふかふかの土

家の前に公園がある。

子どもたちが遊び、

ベビーカーをひくお母さんたちが散歩をし、

おじさんやおばさんがウォーキングをしている。

犬の散歩も多い。

いつも誰かがいて、部屋にいても声が聞こえる。

Good …

私もときどき歩いたり、

眺めたりする。

いい時間だ。

今日は、落ち葉の上をざくざく歩いてみた。

そしたら、

思っていた以上にやわらかくて、びっくりした。

わぁ…

ふみふみしながら、

うふふ、と少し嬉しくなる。

(アラフォー女子、落ち葉を踏んで

にやける。)

歩くときはいつも整備された“道路”だから、

足元を特に気にしていない。

けれど、今日は足元の落ち葉を眺めて、

何個もどんぐりがあることを発見した。

そして、

土の中でひっそりと存在する根っこのことをイメージした。

落ち葉があることで、少しはあったかいのかな。

落ち葉が弾力材のようになって、

根っこへの衝撃をやわらげているのかな。

木々は堂々とそこに立ち、

葉のない枝を伸ばせるかぎり伸ばしながら、

太陽の光を浴びていた。

私も一緒に、少しの間マスクを外し、太陽をゆっくり浴びた。

(くちびるに太陽を〜〜!)

光とあたたかさというのは、

にんげんのDNAに、安心と希望を想起させるものとして組み込まれているのだろう。

今日も生きている。

変わるものだらけの中で、

自分も変わりながら、生きている。

今日もはしゃぎ声とサッカーボールを蹴る音、鳥のさえずりの野外コンサートでした。♪

新年2021 子どもたち①
AkiBlog

こころが開いていく①

AkiBlog

しずけさ

img_3287.jpg
AkiBlog

《木々》

© Zero to Neo