Zero to Neo
0(zero)から 1(one)を生み出す
  • Art Gallery
  • About
  • Take a break
  • Blog
  • information
  • Online Shop
  • contact us
tabeiakiko 2021-01-30
Like 0 Thanks! You've already liked this
AkiBlog

Q:〇〇主義

Q:◯◯主義

A:〇〇に最適なものを入れなさい。

但し、今までにないものとする。

自分に問いを投げてみる。

ここ数ヶ月、民主主義について考えるようになった。

なんとか主義というと、たいそうなテーマのように感じるけれども。

つまりは、

人間が、70億人いて、

それぞれいろいろな国やコミュニティに属していて、

それぞれ歴史があり、文化があり、言語があり、信じる神さまがいて(なかったりして)、

経済システムがあり、法律があり、国防の仕方も異なり、資源も異なり、

それぞれに企業があり、

それぞれの個人の人生がある。。。

…

そんな中で、

どんな社会のシステムだったら、

これだけ多くの人が

安心して安全に生きられるのだろう

希望をもって生きられるだろう

国境を超えた大企業の存在で、

国という概念に少し揺らぎを感じたり、

ITの技術によって、

便利さと可能性と、個人のプライバシーのようなものについて揺らぎを感じたり、

めまぐるしく世の中が変わっていく中で、

そして変わらない制度や風習がある中で、

“よりよい社会”というのは、

そもそもどんな社会なのだろう。

自由とはなんなのだろう。

どこまで、何が自由なのだろう。

多様性の尊重という、その多様性は、

どこまで広げて、

何を軸に考えるのか。

ニュースや、ニュースの解説や、

誰かの本や意見を聞いて、

考える。

疑問を抱きながら、ときどきため息をつきたくなりながら、

考える。

歴史に触れながら、

考える。

未来に想いを馳せながら

考える。

どんな制度も、どんな社会も、より良くなっていく発展途上なんだ。

自分のことも、他人のことも、

未来の人間のことも、

そして人間以外のことも、

どうしたら、大切に思えるだろう。

子どもたち③ そら豆のベッド
AkiBlog

こころが開いていく①

AkiBlog

しずけさ

img_3287.jpg
AkiBlog

《木々》

© Zero to Neo