Zero to Neo
0(zero)から 1(one)を生み出す
  • Art Gallery
  • About
  • Take a break
  • Blog
  • information
  • Online Shop
  • contact us
img_8244.jpg
tabeiakiko 2024-06-28
Like 0 Thanks! You've already liked this
AkiBlog

宮崎県に引っ越ししました。《海》

とても久しぶりにブログを書きます。

今は2024年の6月末です。

雨が続く梅雨の時期。

先日、部屋の湿度が90%になりました。

(ひぇ〜)

私は今、九州の宮崎県に住んでいます。

山と海に囲まれた、のどかな場所です。

関東から引っ越ししてきたのは2023年の春。

引っ越しをした理由は、こころと体を休ませたいと思ったためです。

仕事仲間がいて、安心して仕事を続けられるのも大きい理由でした。

この写真は、家から車で15分ほどの場所にある海岸です。

初めて見たとき、心が躍りました。

海…っ

青い!

広い…!

水平線がずっっと遠くまで見える。。

潮風の香りを何度も確かめるように、くんくん嗅いで、ゆっくり深呼吸をしました。

私は海のない県で生まれ育ったため、間近で海を見たことはほとんどありませんでした。

この海岸ではサーフィンをしている人も多く、日に焼けたたくましい姿の人が、男性女性に限らずいます。体操を入念にして、背筋をぴっと伸ばして海の中に入っていく姿は生命力に溢れていて、見惚れてしまいます。

ここ日向市(ひゅうがし)には“サーフィン移住”というものがあり、単身でも夫婦でも、そして家族で移住してくる人もいるそうです。

(市の入り口の道路には、《サーフィン移住しませんか》と市の看板が立っています。)

ザパーン!
なんじゃこりゃー。
岩陰に、小さな蟹もいる♪

空を見上げると、トンビがゆったり飛んでいます。風の上にふわっと乗っているように、優雅で柔らかい動きです。

「ピュールルル」

鳴き声が、空と海に響きわたります。

別の海岸では、波打ち際ぎりぎりのところでラジオ体操をしているおじいさんがいたり、屋根付きベンチで絵を描いているお婆さん達がいます。

私は、海を見るのが大好きになりました。

海を目の前にして、波の音を聴いて、なにかが、ゆっくりになっていきます。

難しい計算や複雑なことを考えることができなくなり、ただただ、無言になってしまう。

その時、なにが起きているんでしょうね。海の存在と、からだの反応。おもしろいです。

街に出てきた小鳥 静かに、確かに。
AkiBlog

こころが開いていく①

AkiBlog

しずけさ

img_3287.jpg
AkiBlog

《木々》

© Zero to Neo